Feed

共通教育総合

Posted on 6月 6th, 2007 in 倉庫 by apj

 「科学とニセ科学を考える」がかなり佳境に。今回は「食卓の安全学」の2,3,4章を読んで、コメントしながら進んでいるのだが、今日は定番ネタの坪野吉孝氏の「健康情報を評価するフローチャート」を紹介した。「食卓の安全学」の主張と似たような内容について、プロの研究者からのセカンドオピニオンという位置づけで紹介した。
 ところで、今、保健体育ってどんなことを教えているのだろう。運動して筋肉に負荷をかけたときに筋肉がどうなるか(太くなるとか、単位断面積あたりに出せる力が増えるとか)といった話はしているのだろうか。学生さんのコメントを見ていると、スポーツのためのトレーニングの話とインチキダイエットの区別がつきにくいみたい。

本は見つけた時に買わないと……

Posted on 6月 5th, 2007 in 倉庫 by apj

 ということで、「フランス語の統辞論」を衝動買い。目下イタリア語の方に忙殺されていて、とてもフランス語には手が回らないのだが、この本までたどり着こうという目標だけはあるわけで……。でも値段が高いので、焦って買うこともないか、と思っていたら、この間まで定価で売ってたのに、アマゾンがマーケットプレイスのみの表示に変わっていて、プレミア価格で倍近い値段になっていた。値段といい内容といい、大学の教養課程の語学で使われる売れ筋参考書ではないので、在庫切れして店頭から消えたら最後、入手はおそらく困難だろう。所用で東京に来ていたので、帰る間際にジュンク堂に立ち寄って購入。思わぬ散財になってしまった。

やっといろいろ一区切り……かな

Posted on 6月 1st, 2007 in 倉庫 by apj

 理学部改修工事に伴う変則開講のせいで、1週間に3日学生実験が入り、実験がエンドレスの翌日が1コマの講義担当というのが2日続くスケジュールになったり、前期の講義のうち2つが新規でその準備が重なったりと、何だか怒濤の5月だったが、今日の合同研修で行事に一区切りついた。
 これで少しは時間ができるので、たまっている原稿やら講演の資料スライド準備やらにさっさととりかからないといけない(汗)。実験もしないといけないし装置も動かさないと……。
 6月は23日(東京)、30日(京都)、7月1日(東京)と、3週連続週末に水&ニセ科学関連で話をすることになっていて、7/14から一週間ほど海外へ、8月は9,10と放送大学の面接授業で終わるなり函館行き(研究の話とニセ科学の話が半々)で、院試終わった週の23日は多分東京近辺でまた水関連の話(企画進んでるんだろうなぁ、予算ついてできそうだって話になってたと思ったんだけど……)。 
 秋の物理学会は今回はエントリーを断念した。同じ日程で日本化学会の東北地方大会があって、会場が山形大学、ウチの学科が事務局をやることになっているため、学会の裏方仕事を割り当てられるはず。

#自分の分身がもう一人欲しいってか、分身の術使えたら便利だろうなあ、とか(遠い目)。