Feed

諸刃のナイフは規制しても良いのではないか?

Posted on 6月 9th, 2008 in 未分類 by apj

 秋葉原通り魔事件の続報。凶器購入について。

【秋葉原通り魔事件】「2、3日前に決意」 福井市でナイフ購入か
2008.6.9 21:08
このニュースのトピックス:秋葉原通り魔事件

加藤智大容疑者と酷似した人物が、6日に福井市内の軍用品販売店で購入したものと同型のナイフ6本と警棒、黒手袋。左から3本目が「ダガーナイフ」
 7人が死亡、10人が負傷した東京・秋葉原の通り魔事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された派遣社員、加藤智大容疑者(25)が、警視庁万世橋署捜査本部の調べに「2、3日前に犯行を決意した」と供述していることが分かった。
 凶器のナイフについては「福井で購入した」と供述、捜査本部は所持品などからナイフ計5本と特殊警棒1本も押収した。
 福井市の軍用品販売店の店員が、加藤容疑者に酷似した人物に今月6日にナイフを販売したと証言。凶器は「ダガーナイフ」と呼ばれる両刃で殺傷力が高いナイフだった。
 ナイフを事件の2日前に購入している可能性が高いことから、捜査本部は計画性を裏付ける事実とみて調べている。

 ニュースによると、ダガーナイフは次のような形状のものである(左から2番目は片刃のようだが)。これが規制されていなかったということでちょっと驚いた。
!!$img1!!
 実際にナイフを道具として使う時は、ナイフの背の方に指を当てて作業することが多い。諸刃のナイフで同じことをすると自分の指先をケガするだけである。道具としては諸刃は使いにくい。結局、通り魔殺人事件の容疑者のやったようにハンドルを握って力任せに突き刺して切ったりするしかなく、凶器としては便利かもしれないが道具としてはイマイチということになる。
 肉きり包丁や刺身包丁だって片刃である。もし、道具として諸刃が便利ならば、伝統的に諸刃を使っているのではないか。鉈やら、軍用のブッシュナイフだって片刃である。
 じゃあ、本職(兵士)はどうしているのかというと、例えばM9 BAYONETといったものがある。先端は尖ってはいるが片刃で、ハンドルに近い方に鋸のがついている、いわゆるサバイバルナイフ型である。着剣して突き刺すという武器利用を前提にしても、片刃のサバイバルナイフ型のもので足りるらしい。ということは、諸刃のダガーは、武器以外に一体(普段の生活では)何に使えるのだ?と思うわけで……。
 片刃を規制されると使える道具が減って不便だが、諸刃を規制した場合にどういう問題が発生するのかがよくわからない。もっとも、見かけは派手ではない千枚通しの方が、弱い力で殺傷力を発揮できるので、通り魔になるような人はダガーナイフを規制したって別のものを使うのだろうけれど……。

いよいよ赤本に載る

Posted on 6月 9th, 2008 in 未分類 by apj

 「化学」2007年4月号に掲載された私の文章の一部が、倉敷芸術科学大学の2008年度の生命科学部生命科学科の推薦入試の基礎学力試問で使われた。問題は全部でI,II,IIIと出て、I,IIが選択、IIIが全員回答で、私の文章はIIIに使われた。内容は、水伝批判のうち、中谷ダイヤグラムについて説明した部分で、TOSSが広めたとか、AERAの批判記事がきっかけでTOSSのサイトから削除されたといったことが書いてある。
 この文章の使用許諾を求める手紙が教学社から来た。教学社というと、大学入試過去問集、通称「赤本」を出している会社で、赤本に載せたいという連絡である。私も受験の時は赤本にはお世話になった。さぼりだったから十分過去問研究をしないで試験に臨んでしまったのだけど。掲載の方は、勿論快諾の書類を書いた。

 大学に勤めている人にとっては「作った問題が赤本に載る」は別に珍しくもなんともない。しかし、「自分が書いた文章が試験問題に使われて載る」は、何だか貴重な経験のような気がしてくる。大学入試で赤本のお世話になっていた時は、載る側になるとは思わなかったし、書いた文章が載ることは想像もしていなかった。