|
- Info
第10回
- 山大では一般向けの実験公開をしていますか?前回の質問にかぶせて申し訳ないのですが、今、1〜11の使われている次元の簡単な説明をお願いします。放射線からエネルギーを取り出す方法はありますか。
→簡単な説明は無理です。http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/labo/10.html あたりに解説があります。他にもいろいろ。ac.jp限定で検索してみてください。放射線からのエネルギー取り出しは、結局熱でしかできていません。
- 馬力ってどういう単位ですか。
→国によって違うが、0.75〜0.73キロワットを1馬力とする。仕事率の単位。
- 海の水はどうして無くならないのか。
→蒸発する→雨になって再び降る→川から海に流れ込む、と循環しているから。
- 授業のアタマで一人100W発熱すると聞いたのですが、非常に汗かきのぼくは200Wくらい発熱しているのでしょうか。昔は科学だったものが、今は科学でないと知ったとき、科学は一生涯学ばなければ、研究しなければいけないと思いました。
→一人100Wはおよその目安ですから、多少の個人差はると思いますが、倍になるかというと……。
- ぼくは電球なんですか?100Wよりもっと明るく世界を照らしたいです。
- 1人あたりの発する熱量は100Wとおっしゃってましたが、僕たちはしょせん電球なのでしょうか?そうだとしたら、先生が今まで1番明るく照らされた男性は何Wの電球に例えられますか?でんきゅう べりぃ まっち!!
→しょせん電球、と思うか、人間から電球までエネルギーというただ一つの物理量が適用できる自然をを面白いと思うか。私は後の方です。人間の体温くらいの輻射だと赤外線なので、男女問わず明るいというよりむしろ熱を感じることになりそうですけど。
- キノコの毒って乾燥して粉末にしても毒としての効果は失われずに残るんですか?光るキノコやホタルなどは、採ったり殺したりした後でも光りますか?
→毒が残るかどうかは物によるのでは。加熱で分解するようなものなら、加熱して乾燥すると失われそうですが。ホタルが光るのは酵素反応によるものなので、ホタルが死んでも、失活しない状態で酵素を取りだして基質を加えれば光ります。「生物発光」をキーワードにして調べてみてください。
- フォトショップでの捏造というのはES細胞の捏造のことでしょうか?また、ホメオパシーに関しての訴訟を聞いて、自分の将来の生活にもかかわってきそうであるため少し恐くなりました。
→分子生物の論文で電気泳動の写真を加工した、ってケースがあちこちで発覚しています。
- なぜサッカーの無回転シュートは空中でブレるのですか?空中で何が起こっているんですかね。クリロナはとてもかっこいいです。
→むしろ、回転していると安定する(コマが安定するのと同じで、外から姿勢を変えようとしたときに変えづらくなる)ということかな、と思いました。ただ、サッカーボールのように周囲の空気の流れまで考えなければならない問題に対してそういう荒っぽい見方で足りるとも思えないのですけれど。
- 先生はワームホールは存在すると思いますか?
→方程式が正しくて、存在を禁止する理由が無ければあり得る話。ただ、専門が違うので評価はできない。
- 宇宙が拡大しているという意味がよく分かりません。何も存在しない空間に無重力空間が広がっているのでしょうか?
→空間自体が広がっているという話です。
- あれはエビデンスがない、根拠がない、ナンセンス……否定ばかりの人生ってつまらくないですか?有害なものはともかく、非科学でも無害なものはそっとしといてほしいです。
→否定してるのはインチキに対してであって人生に対してではないので、別につまらないとは思いません。例えば、「相対性理論は間違っている」といった本が出されることについては放置してますよ。損害が生じても本代だけ、その本を買う人も、信じる人とネタとして買う人の2種類がいるし。街の「発明家」のトンデモ発明も放置ですね。それで出資金を他人から集めようとしたりしない限りは。でも、他の商品を売りつけるためのインチキは、商品から直接の被害が発生しなくても、財布には損害が発生しますね。
- 先生ってウィキペディアにページ持ってるんですね!誰がつくったんですか?
→知りません。誰かが勝手にやったのでしょう。でもって、私本人に取材も何もないので、情報の精度は悪いと思います。なお、昔、2ちゃんねるに名指しでクソスレ立てられたことも何回かあるので、営業に差しさわらない限り放置です。
- かわいいものを見ると歯ぎしりしたくなるのですが、私って異常ですか?
→そんなものに正常・異常の基準なんてあったけっか?
- 夏にはよく肝試しをしますが、先生は霊を信じますか?又、心霊現象は科学で証明できますか?
→霊は人の心の中にあるもの。科学の対象外。
- なぜ人によって冷房が苦手だったり平気だったりするのでしょう。ただの体質ですかね。
→体質というか個性というか。
- もし永久機関が可能だったらすごいですよねぇー。これができたら生活が一変するだろうと思うものはありますか。現在研究中で実現可能性のあるものでお願いします。
→特に思いつかないです。
- 論文は長編のレポートって考えていいものなんでしょうか?卒業論文でも厳しい審査などはあるのでしょうか?
→長編のレポートですが、わからないことを調べた内容について書くので、比較的正解がある講義や学生実験のレポートとは趣が違います。卒論の審査は厳しくはないですが、論文の書き方の約束事があるので、ついた先生にきちんと手直しをしてもらうようにしてください。全く新しいことを他人にわかるように書くのは慣れないと難しいです。
- 常温核融合の話がおもしろかったです。核分裂は比較的使用できているのに核融合がまだ研究段階なのはやっぱり割にあわないからですか?あとプラズマについてもっと詳しく知りたいです。
→核融合に必要な高温高圧を維持する装置を作るのが難しいから。プラズマは、温度が高くなって電子とイオンがばらばらになって飛び回っている状態。
- NHKで科学関連の番組をやっていますが、あれは正しいのですか。
→微妙なものが混じっていることがあります。
- フライシュマンとポンズの2人は、それなりにキャリアもあっただろうに、何故このような行動に走ったのか不思議だった。研究費が欲しかったのだろうか。
→あるいは名誉か。
- 昔読んだ小説で、単3電池の両端にクリップをつなげて火花を起こす、という場面があったのですが、実際に可能なんでしょうか。実際にできたら危険な気もしますが。
→小さい火花なら、電池を使った回路を触っていて起きるのを見たことがあります。
- 眠気が襲ってきたときのいい目の覚まし方を教えて下さい。最近、朝早く起きれないです。
→早寝するしかないのでは。目覚し時計を複数用意して部屋の遠い所に置くとか。
- 代替医療って恐いのですね。素人からすれば助産師も医者と同じように見えてしまいます。
- 「永久機関」の存在は知っていましたが、開発したとしても特許が認められないということは、今回初めて知りました。
- ニセ科学、疑似科学を見やぶる力をつけていきたい。あと、病的科学はプロが関わっている分それらしく聞こえてしまう場合があると思うので、それに乗っかった詐欺に気を付けようと思った。
- 前から話題に出ていたポリウォーターの話を知ることができてよかった。本気で病的科学を信じて事故がおこるのは傷ましいと思った。
- 確かに、助産師の存在意義は難しいと思った。
- レメディーをあげたばっかりに新生児が死んでしまったことは本当にいたたまれない気持ちになりました。本当に気を付けるべきだと思いました。
- 助産師がビタミンK2を投与しなくて、赤ちゃんを死なせてしまったという事件を知らなくて驚きでした。医療関係の仕事なので、気を付けていきたい。
- ホメオパシーについては何度も聞いたことがあったので、今回詳しく聞けてよかったです。将来、まちがた科学を信じる患者にたくさん会うと思うので、きちんと知識を学んで覚悟したいです。
- ホメオパシー等の似非科学が、科学という羊の皮をかぶって知らぬ間に忍び寄ってくるのは恐いと思った。それが命、健康に関わることならばなおさら。
- 一番最後の、ビタミンKの話は、助産師を目指している私にとても重く響きました。実際に自分が助産師として接する時は参考にしたいと思います。
- 少しの不注意で実験に影響をおよぼされるということを頭に入れて実験をしたいと思った。
- 先生の、学生に対するコメントを読んで、すべてのことに個人差があって一概にひょい、悪いと言えないものが多いなと思いました。
- 科学の間違えにも様々あるのだと思った。自分のものの見方を冷静にとらえるようにしたい。
- 医療従事者が確信のないことを信じてはいけないと思います。自分の存在意義について悩んでしまったとしても、それを科学的根拠のある西洋医学に対抗するために確証のない自然治癒に求めていては医療者として失格だと思います。
- プロの科学者ですら間違いを信じ込んでしまうという事が起こるということに驚いた。
- 世の中で発表されている科学は嘘がとても多いのだと思った。
- 医学系の話が出てきて、自分は看護科で助産師も視野に入れていたので少し怖くなった。昨日の専門科目でも患者にはいろんな人がいるということを言われたので、改めて感じた。
- 将来、医療にたずさわるので、今日のはなしには興味をもった。
- 今日もとてもためになる授業だった。
- 僕は大の甘党です。先生おすすめの甘味処をおしえてください!
→甘みを求めて外食はしませんが、持ち帰りでいいなら、佐藤屋さんの上生菓子は絶品です。
- レポート提出について、詳しく教えて下さい。早めに準備し始めたいので…。
|
-
11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
|