|
- Info
第13回
- 放射線物質が少し含まれる可能性のある野菜を調理によって安全にするというのを朝のテレビでやっていた。キャベツを酢につけることでセシウムだかが7割くらい減るらしい。他にも塩なんかを使うと減ると行っていた。本当ですか?そもそも市場に出回っている野菜にはこういう風に各家庭で減らす努力をするほどの放射線物質が含まれているとは思えないが、どうなんですか?
→今そんなに気にする必要はないのでは。ついでに言うと、キャベツはとりたててセシウムを含む野菜でもなさそうだし。
- 今日の講義で「常水」というものがありました。高校の化学で実験のときによく純水というものを使いましたが、純水と常水はどのように違いますか。
→ほとんど違わないというか同じものと考えても問題ないです。不純物の少ない水なので。医療用である分、品質管理が厳しいということはあるかも。
- 特定健康保健用食品(通称トクホ)はどういう位置付けなのでしょうか。
→http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/hokenkinou/hyouziseido-1.html 厚生労働省の説明が最も確か。何か利益があるかもしれない食品、程度の位置付け。
- 合理的に判断する力を身につけて、いろいろなことに役立てたいと思いました。
- 将来のためにも、基本的なことをしっかり身につけたいと思いました。
- 新聞を読むときも気を付けようと思った。
- 基準を決める側とエセ科学を広める側がいたちごっこになっている気がした。マスコミも過剰にエセ科学に反応しなければこういった物はなくなるのにと思う。
- 研究室に入ったらしっかりレポートを書きたいです。
- 今日は本当にまとめといった感じで偽科学がどうして偽科学かを立証という点から説明していたのが面白いと思った。
- 風通しもよくて、集中してきけた。色々な法律を紹介していただき、関心がそそられた。
- なんで女子高生ってあんなにエロインデしょうかね。科学の力でおいしくたしかめます。
→当分無理でしょう。何をエロく感じるかは多分脳科学の問題として将来には解かれるかもしれませんが、今はまだそこまで進んでない。
- 理解できてよかった。
- 今日の話、おもしろかったです。
- 「病気が治った」と宣伝に使うのが違法であると初めて知った。正しい知識をもっと身につけて違法なものにだまされないようにしたい。
- 法律で「治る」「効く」が禁止されているのにそこら中にこのようなものがあるのはおかしい、と感じた。
- 科学研究では「新規なことを主張する側に立証責任がある」のに対して、法の世界の家イブでは「訴えられた側が無罪を立証する」という違いを学べたのはとても有意義でした。現実では立証責任がどちらにあるのかよくわからない新聞記事や報道、出版物が沢山あるので。リテラシーは全ての人の生活に関わる能力なので、もっと早い教育段階で学ぶべきなのかなと感じました。
- 疑似科学についての内容が興味深かった。
- チェックリストのまとめということで、改めて疑似科学を見抜くための知識を再認識することができた。
- 先生がおっしゃるように、科学以外のインチキもたくさんあると思う。私は農学部で、2年生になったら実験も行うと思うので、その際インチキにまどわされたり、また自分もインチキをしないようにきをつけたい。
- 水が医薬品として売られているとは知らなかった。「病気が治った」という表示をしている商品はないのか探してみたくなった。理系として頑張っていこうと思いました。
- 自分がどれほどTVやネットの情報にだまされているかが分かった。人の心理を巧く操って情報を流していとも簡単に、だまされているとも知らずにだまされていたのだと思った。これからはもっと疑いの目をもって見ていきたい。
- 改めてチェックポイントのまとめを見ると、ひっかかるものがたくさんあるのだなと感じた。あらゆる観点から物事を見ていこうと思う。
- うまい話には裏があると考えて、おかしいところはないのかしっかり見極めたいと思います。正確な情報かどうかを判断するポイントを覚えて、自分の損にならないようにしたいです。
- 今までのまとめ的な内容でわかりやすかった。
- 暑かったです。
- 世の中、インチキがあふれているのだなあとなんだかかなしくなりました。景品表示法などをある程度理解して、インチキな世界にのみこまれないようにしたいです。私はエアコンがよかったです。
- 大学を卒業したら、しっかりと学んだ分の義務を果たし、社会に貢献したいです。
- レポートをしめ切りまで仕上げる。
- 医療関係のことにも正しくないことが存在することには驚いた。本当に役に立つ情報か方法であるのかはどのように判断されているのか気になった。
- 今までの話のまとめを聞けて復習できた。レポートの期間が結構あるのでじっくり取り組もうと思います。
- 実験の方法を知っていて経験があるだけでも社会の役に立てるということを聞けてよかった。大学で学ぶことに対してのモチベーションが上がったようだった。
- 暑かった。
|
-
12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | |
|