パーソナルツール
現在位置: 最近の更新

最近の更新

【note記事】嘘つき社長の件:日本システム企画株式会社(NMRパイプテクター)初出:2024/03/12
noteの方に書いた記事を記録のためにこちらに転載。
リスト
誘電緩和関連
フォルダ名がTDRとなっているけど、誘電緩和に関するあれこれの情報置き場です。
TDRのデータをMacで取り込む方法(Mac OS Big Sur + NI488.2 21.5)
学部向け参考書リスト
博士課程(前期・後期)進学希望者へ
担当講義一覧(最近のもの)
KWW関数の計算方法(Igor Pro Mac 64bit対応版)
TDRのデータをMac OS Xで取り込む方法
TDRppc1.3のご案内
 これを作ったのはもう10年くらい前なのだけど、私があちこち転々としてたり、手元に装置が無かったりで、その後もメンテナンスもバージョンアップもできなかった。今回、手元の装置で測定再開できる状態になったので、一応公開して、過去に配付した先の人達への便宜を図るとともに、Mac OS Xで動かすまでの(できるのか?)、つなぎの意味で配付する。