Feed

文章とジェンダー

Posted on 7月 16th, 2005 in 倉庫 by apj

 昨日、中西氏にあって自己紹介したら、中西氏は私の文章を読んだことがあると言っていた。読んだのは、お茶の水のサイトのものだったというから、多分水商売ウォッチングか水関係のどれかだろう。あと、このブログの「二十歳の民事訴訟」を!」は見たということだった。私の文章を読んでの感想は「書いたのは男性だと思っていたら、女性が作者だとわかって、へぇ、と思った」というものだった。
 私の文章を読んだ人に、「作者は男性だと思っていた」と言われたのはこれで2回目である。自分の書く文章について、性別を意識したことは無かったが、世の中には、「男性が書いた文章」「女性が書いた文章」という分類基準が暗黙のうちにあるのだろうか。ラブレターとか随筆とか、読めばたちどころに性別がわかったり生活の状況が書かれていたりするものについては、考えるまでもないだろう。ただ、一般的な評論文の場合の男女差というのは一体何だろう?
 もし、ある人が「こういう文章は男性が書くものだ」と思うに至った場合、原因は、そう思わせる背景が読む側に存在するか、あるいは実際に文章そのものに性別による違いが出ているか、もしくはその両方ということなのだろう。何を話題としてとりあげ、どう論じるかということは、多分に個人差が出るものであり、多数をあつめれば性差による分布の違いが仮にあったとしても、個人差の方が大きく、本来そうはっきりと性別がわかるような種類のものではないと思う。平安にさかのぼれば、それこそ、女性の振りをして日記を書いた奴だって居たわけだし。
 文章から性別を判断するということを、知らず知らずにやってしまうような、あるいはできてしまうような背景があるということが、まさにジェンダーということではないのだろうか。無意識のうちに性差を仮定したり、あるいは「こんな文章を書くのがよいor当たり前」という圧力をかけてしまっているかもしれないわけで、本当に意識しなければならないジェンダーフリーというのは、性教育云々の話でも現実の性差別の話でもなく、男女の役割分担とも無関係に、文化に対する縛りとして効いてしまっている部分ではないかと思う。 こういうジェンダーについては、ジェンダーフリーを目指した方が、より多様な評論文や、ひょっとしたら小説なんかも出てきて、文化的に豊かになる方向に向かうのではないだろうか。

 ちなみに、科学論文については性差を感じたことは全くない。内容がどうかということだけが問題だから、そもそも判断基準に入ってこない。


ここからは旧ブログのコメントです。


by と at 2005-07-52 19:16:52
Re:文章とジェンダー

たぶん科学論文では問題にならないところにひかかったのでしょう。

・プライベートなページに「である調」の報告文体で文章を書く

個人的な体験で恐縮ですがこれをしている女性はapjさんと中西先生しか知らない(^^;心理学的な何かがあるかもしれないし、職業背景のようなもっとわかりやすい偏りがあるかもしれない。

・2ちゃんねる訛りが出ている

「「二十歳の民事訴訟」を! 」のような真面目な文章でも「~だが。」で終わるような変則的な所があり、中西先生が何がしかの印象を受けている?


by apj at 2005-07-08 22:08:08
Re:文章とジェンダー

 >・プライベートなページに「である調」の報告文体で文章を書く
>個人的な体験で恐縮ですがこれをしている女性はapjさんと中西先生しか知らない

 じゃあ、私は、中西氏に向かって「オマエモナー」と言っておけばよかったのか^^;)

 2ちゃんねる訛りは、完全な論説文ではないことを示す(つまりプライベートな文であることを示す)ためにわざとに入れていたりします。ちょっと崩さないと、私の文章は固くなり過ぎるので。

 それはともかく、言われてプライベートな日記を改めて読み返してみた。ブログ以外にも実は非公開のホントのプライベートな日記もときどき書いているので……。結果は、見事な報告文体の上事実の羅列。感想も少しは書いてあるんだけど、どっちかというとツッコミになってるし。
 個人情報なので、固有名詞を伏せ字にした上で、古い友人が突然結婚を決めた日の日記は例えばこんな感じ。「○○さんに会った。結婚したとのこと。結婚紹介のセンターに登録して見つけた相手だそうで。××を目指して学校に通っていたがそれも中断。家庭に入るとのこと。前の人と一緒になると思っていた(てか、寮にいたときから熱愛ぶりがすごかったし、長い付き合いだったので)のに、そっちがダメで、今度は勢いでゴールインというのも意外だが、そういう業者を利用して相手探しをしていたコトの方がもっと意外。お祝いしたいので、欲しい物は何か無い?考えておいて、と言っておいた。」ということで、根っから報告文体になっちゃってるみたいです(汗)。

 あと、とさんの指摘でふと思い出したのが、昔、といっても中学~高校生くらいの頃だったと思うけど、「別冊太陽 手帳の本」を読んだこと。題名の通り、いろんなメーカーの手帳の紹介と、いろんな人の手帳の使い方の紹介が出ている本なんだけど、手帳の使い方の男女差として、
男性:仕事の予定や内容など、基本的に事実しか書いてない。事実以外を書くのは、職業柄何かを着想したときにメモを取る必要がある人だけ。
女性:予定以外に感想とか身の回りのこと、プライベートなこと、感想などまで書いている。読み返すと「自分史」にもなっている。
という指摘があった。まあ、編集部だって全数調査したわけではないのだろうけど、調べた範囲でそういう傾向があったことは確かなのだろう。理由はよくわからないが。


by と at 2005-07-57 02:30:57
Re:文章とジェンダー

>じゃあ、私は、中西氏に向かって「オマエモナー」と言っておけばよかったのか^^;)
http://homepage3.nifty.com/junko-nakanishi/zak306_310.html#zakkan309
そう思ってみたら↑のD項なんか男性的かどうかはともかく、このblogに載っていたとしても違和感が感じられない(笑)。

報告書にしろツッコミにしろ第三者視点なのかもと思ったり。


by apj at 2005-07-01 05:10:01
Re:文章とジェンダー

 逆にお伺いしたいんですが、「これぞ典型的女性文章のblog」て例はありますかね?化粧品の話題とか、内容自体ですぐわかるものじゃなくて、性別に関係無い話題だけど女性はこんな感じで書くことが多い、といった例ですけど。


by 酔うぞ at 2005-07-11 06:19:11
Re:文章とジェンダー

感性という面でこれは男には書けないな、と感じさせるかもしれないです。

http://lei.cocolog-nifty.com/

よく知っている美人ですが(^_^;)

酔うぞ拝


by と at 2005-07-50 15:42:50
Re:文章とジェンダー

http://absinth.exblog.jp/
同じ理系でも医療系は客商売というのがあるかもしれませんが、「医師・看護師」等ある種共通する雰囲気があります。

http://manabekawori.cocolog-nifty.com/
これはある意味プロだから作ってるところがあるようにも思えます。が、似たような文体を目にすることもあるのである種のグループの代表として。

http://fujoshi.moe-nifty.com/chizu/
「女子高生」代表(笑)でもこの人もセミプロだな。

と、書いてて思いましたが、「女性」では括れないまでもある種のグループに所属している傾向があるかも。酔うぞさんのご紹介は「主婦」ですし。


by と at 2005-07-42 15:55:42
Re:文章とジェンダー

http://www.cablenet.ne.jp/%7Etoyuki/toyuki.htm
おまけで投資系(笑)


by 温泉カワセミ at 2005-07-18 20:24:18
Re:文章とジェンダー

う~む、中々面白いけども、どうコメントするか難しいネタで盛り上がってますね。その気で読めばapjさんの文章は、「女性っぽい」とは言い難いかも知れませんが、「男性的」とも思わんのだよなぁ。確かに並々ならぬ「力強さ」は感じられるんですけどね。この辺りが、私のナヨナヨした文章とは大違いなんですが・・・

あと、女性のブログでよく見る状況と違うのが、絵面に「飾り気がない」ってトコでしょうか?もう、これでもかと言うくらいテキストオンリー。そういう見た目の「質実剛健」さの印象も作用してるのかなぁ?

女性的なブログと言うことですが、最近よくお邪魔してる研究者のブログはどうでしょう。典型的な女性文かどうかは判りませんが、なんと言ってもタイトルに「女性科学者」と銘打ってる位ですから。でも基本的に鈍感な私には、飾りや写真の多さと「です・ます調」の語尾くらいしか違いを実感しておりませんが。

http://spaces.msn.com/members/sachiko17/


by と at 2005-07-36 22:07:36
Re:文章とジェンダー

>温泉カワセミ さん

真面目に考えたわけではないので、難しく考えていただくと私はもう恥ずかしくて…

職業的背景とごまかして書きましたが、「研究者」という括りは、apjさんと中西先生でちょっと意識していました。


by 温泉カワセミ at 2005-07-53 22:35:53
Re:文章とジェンダー

>と さん

いえいえ、私もそんなにまじめに考えてる訳ではないですので(^^;)。知り合いの女性研究者でも「質実剛健」系の文章書くのもいるんですが、柔らかいの書くのもいるし、まぁ「ヒトによる」って何の解析にもなってないこと位しか考えてないんですよね。


by のぶ at 2005-07-11 22:46:11
Re:文章とジェンダー

「男か女かどっちだろう? 男だろう」というのではなく、デフォルト値として「男が書いた」と思ってしまうことが多いのではないでしょうか。 そう書くと男尊女卑みたいだけど、ホントのところは「男女なんか気にしない」というべきかな。中西さんも、明示的に「男かと思っていた」というよりも「女性と意識はしていなかった」ということなのではないでしょうか。

ちなみに、apjさんのプライベート日記の
《お祝いしたいので、欲しい物は何か無い?考えておいて、と言っておいた。》
の部分はちょっぴり「女性」を感じさせます。男でも言うかもしれないけど。