Feed

りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

Posted on 4月 1st, 2007 in 未分類 by apj

 先日海外送金のため、りそな銀行を利用した。金額は少額で40ユーロちょっとだった。窓口に行って、送金依頼書をもらって記入するとき、相手に額面通りの金額を渡すために、私が振り込み手数料と支払銀行の手数料の両方を負担すると言った。ところが、りそなの窓口担当は、支払銀行手数料は受取人負担でないと送金できないと言い張って、私が負担すると言っているにもかかわらず、用紙の受取人負担の欄にチェックさせた。その結果、相手が受け取る金額が足りなくなって、週明けにもう一回差額を送金することになった。振り込み用紙には、依頼人負担にチェックする欄もちゃんとあって、「依頼人負担にする場合は窓口にお申し出下さい」と書いてある。ところが、りそなの担当者は、手数料がわからないからできないと言い張って、依頼人負担にさせなかった。
 りそなの担当者が書類に書いてあることを無視してくれたおかげで、私は差額の数ユーロを送るのに、また何千円か手数料を支払うことになる。クソ対応をしてくれたりそなに、二回目の振り込み手数料を請求したい気分だよまったく。

 ってか、ユーロ圏の銀行に送金するのに、相手が過不足無くお金を受け取れるように手数料全部を送金者の負担にしてくれ、ってのはそんなに無理な要求か?最終的に指定した金額を相手が受け取れるようにするのが銀行業務ではないのか?それが出来ない振り込み手続きって、どこかに欠陥があるのでは。手数料情報くらい、普通は銀行間でやりとりしてるもんなんじゃないの?

 とりあえずりそなのウェブサイトからクレームを出したので、返事を待つことになるんだけど。

 みずほからbank transferで送金ときは、受け取りの手数料も依頼人負担にできたと記憶している。ちょっと高めなんじゃないのという手数料が上乗せされた記憶はあるが、それでも、後から足りないなんてことにならないための安心料だと思うと納得はできる。


ここからは旧ブログのコメントです。


by すっぱいぶどう at 2007-04-02 04:44:02
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

私も昨年海外送金をしましたが、あまりない取引なのかと思いました。窓口さんに「英語がわかりません」と言われ[:困り:]、やはり話がややこしくなりそうになったので、早々に責任者の方に担当を代わってもらいました。
実は学会参加費を送金したので、足りなければ現地で請求されるだろうと、受取人負担にしちゃったけど、現地でも請求されませんでした。主催者の方、ゴメン。


by はりがや at 2007-04-47 06:34:47
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

ここ数年,カード引き落としが増えていますね.
銀行の窓口で送金したのは,何年前のことかな?


by RBの残党 at 2007-04-31 07:08:31
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

銀行で小額を送金すると手数料がばかにならないのですが、
意外と郵貯の「国際郵便為替」が便利で安価な気がします。
お問い合わせあれ。


by apj at 2007-04-15 07:46:15
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

 相手がbank transferを指定して来ているので、今回は仕方が無かったんです。
住所宛送金で方法が何でも良い場合、現金が送れるなら、少額の場合は紛失の危険は受け入れてもその方が安いし、money orderの手数料は銀行よりも安い。


by nq at 2007-04-14 08:03:14
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

私も昨年に中国での学会参加費用に銀行送金が指定されていたので体験したのですが、この情報化の時代に、実際に送金を実行しないと受け取り側機関で発生する手数料がわからない、と窓口に言われて唖然としました。えいやと見当つけて送りました。


by Richebourg at 2007-04-14 15:36:14
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

随分昔のことですが、私の場合は他行ですが、受取人負担で送金するか、確か5000円だかの馬鹿高い手数料を払って振込み先相手銀行の手数料をカバーするかどちらかだと言うので、高すぎるから相手の手数料を調べるように言うと、出来ない、一律料金だ、の一点張り、それで手数料は送金者負担とははっきり指定されてなかったのでそのまま送金すると、やっぱりというか、案の定追加請求が来て、その内容を聞いた当時のボス(大学教授)が、銀行同士のやりとりで相手の手数料が分からん、調べられないとは何事だ!今回の追加請求額(いくらか忘れましたが、大した額でなかった)がまさに手数料だろ!とゴラしたところ、結局、追加請求分だけを出せば、送金手数料は銀行側が出します、ということになって悶着終了でした。ボスは科学をほとんどやらない方でしたが、このときは自分との社会的な力の差を感じました。少なくとも、日本側で手数料はボラれるのは銀行様商売の関連だとしても、送金者負担にもできませんは信じがたいですね。徹底的にやられてはどうでしょうか。


by JosephYoiko at 2007-04-01 19:58:01
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

[さらに喧嘩になった時のご参考]
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/kinri_kawase/tesuryo/index.html#06

窓口姉ちゃんが単に無知だっただけだと思います。


by kh at 2007-04-04 21:30:04
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

> 海外での手数料が2,500円を
> 超える場合は追加で頂戴いたします

海外での手数料が,2500円未満の場合は,
残額は返金しないでちゃっかり取ってしまうと
いうことね...逆の場合は請求してくる.

海外から印税をもらったことがありますが,
出版社は外国小切手取り立て手数料なんか
負担してくれたことはありません.個人の客は
弱い立場なのだな.


by しんしん at 2007-05-37 23:21:37
Re:りそな銀行が受取手数料の負担申出を拒否した件

りそな銀行には自分達側に非があるようなことはきっちり対応しないという傾向がありありですね。
手数料の選択肢を作っておいて出来ないってのが異常だということを最前線の窓口が疑問を持たない。
窓口はパートや契約のオネーチャンばかりなので、結局奥の者を呼び出して話すことが多くなった銀行の一つです。
本来買う前のチェックのはずの投資信託売買時のアンケートを、契約の判子を押した後に出してきて、このとおりに印を付けてくれってなことを平気で言って来る、答えにあわせて数式を作るから合って当たり前、うちはきちんとコンプライスを守っていますと大きな面をしている。
りそなと無駄な時間を共有したくないので、私は振込先の海外の銀行に直接入金手数料がいくらか聞いてから上乗せして送金してます。