Feed

UFO本

Posted on 6月 20th, 2007 in 未分類 by apj

 UFOコンタクティーが当時何をどんなふうに信じていたかを知りたくなって、「全宇宙の真実 来るべき時に向かって」楓月悠元著(たま出版)と、「それでも円盤は飛ぶ!」平野威馬雄編(高文社)をアマゾンマーケットプレイスで入手。「全宇宙の真実」は、良品と書いてあったが発送直前にアンダーラインしてあるのが見つかったということで、返金の上現物を送ってきた(半額でどうかって言ってくれれば出したのに、良心的すぎる古本屋さんだった)。で、この手の本は、アンダーラインがあると実は2度楽しめる。元の持ち主が何を考えていたのか……を想像する楽しみが追加されるわけで。
 で、アンダーラインの個所だが「オリオン系統の邪悪な宇宙人」「そのサタンが特定国家と連携して地球爆発へ向けて、しゃにむに推進している」「宇宙連合から離脱」「(ユダヤ人は)第五惑星を勝手な屁理屈で爆発させて、地球という刑務所へ追放された流刑者たちなのである」
 もともとの本の内容はまあ予想通りとしても、どうしてそこに線がひいてあるのかが謎なんだが……。いろんな宗教を宇宙人と関連づけているのがこの本の内容で、さらにその特定部分に心惹かれたらしいのが、元の持ち主ということのようだ。


ここからは旧ブログのコメントです。


by ながぴい at 2007-06-20 21:26:20
Re:UFO本

おや、apjさんがUFOに思い入れがあるとは思わなんだ。

読んでると頭が痛くなるようなトンデモ本を御所望なら、
エモリー大学のコートニー・ブラウン準教授の著書「コズミック・ヴォエージ」もお勧め。

マーティン・ガードナーをして『私がブラウンの本よりも”おかしい”と思うUFOに関するそれ以前の本は、ただ一冊、ジョージ・アダムスキーの「宇宙船にとらわれて」(1955年)である』とか『10歳の子供が一生懸命に書いたSFといったところ』とか言わしめたほどの迷著。

わしゃ超能力で手一杯なんで、UFOはいいや…


by guicheng at 2007-06-33 22:08:33
Re:UFO本

頭がクラクラしてくるネタでしたら、下記のサイトはいかがでしょうか。
ttp://slicer93.real-sound.net/

内容はともかく、10000を超えるページを書いてなお更新中の熱意には敬意を表します。


by kei-2 at 2007-06-43 03:35:43
Re:UFO本

大昔のことですがPS学会の総会に出席した人の話によると、全然違うことを言っているコンタクティーたちが和やかに歓談している様子を目撃して、シュールな気分に浸れたそうです。

彼らが、自分の言っていることをどれだけ信じていたのか判然としないのですが…


by apj at 2007-06-01 10:45:01
Re:UFO本

ながぴいさん、
 別に思い入れがあるわけじゃないんですが、カルト的な方向に進んでいたという話を唐沢さんの本で読んで、一体どんな感じだったのかと興味を持った次第です。

guichengさん、
 見てきました。とても全部は見えなかったけど。NASAの写真で、DVDみたいな円形の画像にかさなって物体がうつっているのはどうしてなのかと気になりました。本文は、とても全部追い切れません。情熱は認めます。もう生暖かく見守るしかないです。日本じゃUFO信じてる人が激減してて、レッドデータブックにでも載せた方がよさそうな気がしてきますし。

kei-2さん、
 「いい人」が多かったってことでしょうかね。信じてる内容の客観的妥当性はともかくとして。見解の違いから宗教戦争をおっ始めたりしなかっただけ、人間ができてたんでしょうか。


by yebisu500 at 2007-06-42 10:00:42
Re:UFO本

気になるので見てみたのですが、当然のことながら、撮影条件が記載されている訳ではなく...
ところが、たまたまこんなニュースを見まして、
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/20c2007c3/index-j.shtml
L1 にある太陽観測衛星SOHOで、1000 個以上の彗星を発見しているそうです。
NASA の SOHO のサイトにいくと、ズバリ COMETS のタイトルで動画が何本もアップされています。
確証はないのですが、写っている円盤のようなものは彗星か、もしくは水星、筋のようなものは放射線ノイズ、DVDの様なものはコロナグラフと太陽の目印、でしょう。たぶん。
彗星の形がいびつなのは、観測対象の太陽風に比べて輝度が高く、センサが飽和しちゃっているためだと思われます。


by guicheng at 2007-07-40 10:11:40
Re:UFO本

> yebisu500 さん
ほぼ、お察しの通りです。

上記のサイトで取り上げられている画像はいずれもNASA の太陽観測衛星 SOHO が撮ったものです。SOHO は様々な観測機器を搭載していますが、その中でも LASCO(Large Angle and Spectrometric COronagraph experiment:広角および分光コロナグラフ)の画像ですね。
LASCO はコロナ(太陽の大気)を観測するためのものですから、明るすぎる太陽本体を隠すために、中央に遮光板を入れています。遮光板中央の白丸は太陽本体の見かけの大きさを表します。

上記サイトの著者が主張している「土星型発光体」というのは、輝度が高すぎてハレーションを起こしちゃってるだけです。必ず横方向に伸びるのは CCD の特性だと聞いた覚えがあります。