JSTグッジョブ?
asahi.comの記事より。
諫早湾干拓、「失敗百選」に 文科省の外郭団体選定
2007年11月20日17時04分国営諫早湾干拓事業(長崎)は、科学技術分野の歴史で重要な事故・失敗例として、文部科学省の外郭団体の科学技術振興機構(JST)がまとめた「失敗百選」に選ばれている。
事例概要として「ノリを始めとする漁獲高の減少など、水産業振興の大きな妨げにもなっている」と干拓による漁業被害を挙げ、「走り出したら止まらない公共事業という国民的批判と不信を生み出した」と指摘。諫早湾を分断した干拓堤防や調整池からの排水、干潟の消失などが原因と分析している。
さらに、教訓として「国はある時期に実施決定した公共事業であっても、社会経済条件の変化について的確に再評価を行うべきである」とまとめた。
こうした評価について、農水省諫早湾干拓事務所は「農業面や防災面では高い評価を受けている」と反論する。
JSTの前身は科学技術振興事業団。失敗から得られた知識や教訓を後世に生かすことを目的に「失敗知識データベース」を公開している。諫早のほかには、日航ジャンボ機墜落事故(1985年)、スペースシャトル・コロンビア号の帰還失敗(2003年)などが失敗百選入りした。
防災面については計画されてから実行されるまでの間に堤防が無かったことによる災害が何件おきて被害がどの程度だったのか、農業については堤防を作ったことでどれだけ収穫が上がったのか、で評価すべきで、そこから建設費用と漁業被害の金額を差し引いた上で、利益ありと言えるのか、という評価でないとなぁ……。被害発生の方はデータが出てそうだから、メリットの方も金額で言わないと意味がなさそう。
ここからは旧ブログのコメントです。
by 温泉カワセミ at 2007-11-53 21:28:53
Re:JSTグッジョブ?
apjさん、
何と言いますか、『JSTもヨソの役所のネタには容赦あらへんなぁ』と言うのが、私の正直な感想で御座います。[:うっしっし:]
by mimon at 2007-11-22 21:29:22
Re:JSTグッジョブ?
指摘された側は、能天気に「完工式」を執り行ったりしています。
http://www.asahi.com/national/update/1120/SEB200711200007.html
by zorori at 2007-11-11 22:00:11
Re:JSTグッジョブ?
>被害発生の方はデータが出てそうだから
問題は、漁業被害と干拓の因果関係ですね。
JSTは証明したんでしょうかね?
有明海の水質悪化の原因はいろいろあって、海苔養殖網の酸処理剤もその一つみたいです。簡単な問題とは思えません。ムツゴロウ、カキの漁獲高の減少は、酸処理を使い始めた時期に重なり、アゲマキ漁獲量減少は、諫早干拓潮受堤防建設開始時期と重なっているそうです。
私は、子供のころ佐賀に住んでいて、海苔御殿をよくみました。海苔養殖は儲かるんですよ。海苔養殖は素朴な漁業ではなく、汚水をたれ流す工場に近いイメージがあります。ひがみと偏見かもしれませんが。
by Kei at 2007-11-45 02:19:45
Re:JSTグッジョブ?
なるほど。環境悪化につながりそうな新機軸は複数種類まとめて実施すれば、
どれも因果関係が証明できなくなってウヤムヤになりますね。
さすが世界に冠たる公害先進国ならではの知恵ですね!
by かも ひろやす at 2007-11-56 02:50:56
Re:JSTグッジョブ?
「失敗百選とは」で「歴史上繰り返されてきた事例や、失敗が多い事例、社会に及ぼす影響が大きい事例を対象としています。」とあるので、類似の失敗例から代表して一つを選んでいるのでもあるようですね。たとえば、諫早湾は、児島湾や宍道湖・中海も含めて代表させているということでしょう。
シグマプロジェクトが入っていませんね。
by しま at 2007-11-13 05:19:13
Re:JSTグッジョブ?
JSTのサイトで、原文に当たってみました。
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CD0000139
「ノリを始めとする漁獲高の減少」とは書いてありますが、具体的な根拠に乏しいように思います。また、「国営諫早湾干拓事業と、有明海異変との因果関係について、今なお究明作業が続いている」とも書いてあり、因果関係がはっきりしていないのに失敗と断定するのはいささか奇妙な感じを受けます。
PDFファイル”http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=2&id=CD0000139″には図表も掲載されており、2ページの図4、図5で漁獲高、収穫高との影響を説明しようとしているようですが、個人的には干拓事業との因果関係が見えませんでした。また、この図の出典が”「よみがえれ!有明海訴訟」を支援する長崎の会”と言うのも少々違和感を覚えました。一方の主張に偏り気味かなと思うのですが。
by まいまい at 2007-11-01 18:13:01
Re:JSTグッジョブ?
諫早湾干拓では当初想定していた水田開発が自給達成で挫折して、
野菜等生産は秋田大潟や石川河北潟でどうにもうまく行っていないのに
強行していると言う点で失敗例だと思っています。
埋め立てでかなり深い位置まで均一になった土地は水がはけません。
信濃川沿いでは、それまで豊かだった土地を掘って砂利を採取し、
埋め立てた土地が沢山ありますが、ひどいものです。
どこかの「土地を削って持ってきた土を埋め立てに使う」
ことは極力避けるのが農業(農業土木除く)の常識です。