一言だけ
専門家の言うことに従うのが「権威主義」だといって、素人の判断の方が正しいという根拠にするのは、ただ単に「馬鹿無知のままでいたい」という主張に他ならない。
※馬鹿無知のままでいる自由は誰にでもある。
ここからは旧ブログのコメントです。
by bugbird at 2008-04-16 09:05:16
Re:一言だけ
>※馬鹿のままでいる自由は誰にでもある。
たしかに渇いていない畜生に水を飲ませる事はできませんね。
ただし、人間は畜生じゃないから「渇く」ということについては水を飲んでも飲まなくても考える事ができるのですが。
偉い人であろうが、素人であろうが、言ってる事をうのみにしているだけでは、水を飲む畜生でしかありません。
by apj at 2008-04-00 09:25:00
Re:一言だけ
専門家を使うというのは、判断のコストを下げるという意味でもありますので。
権威主義といって専門家を拒否し、自ら判断することを選ぶなら、そのコスト(気付きにくいだけで実は相当膨大)を負担する相応の覚悟が要るわけです。
無知ゆえに、自分で判断するコストの見積もりすらできておらず、そのことに気付いてもいない人というのも存在するわけですが……。
by bugbird at 2008-04-37 09:33:37
Re:一言だけ
まぁ、そう云う人をつくらないようにするために(納得してもらうために)
http://slashdot.jp/~bugbird/journal/414363
という努力をしなければならないと認識しているんですが。
by apj at 2008-04-22 09:43:22
Re:一言だけ
別に誰かに対して権威主義などというつもりは全くないのだけど、単なる私の性分として「自分でやってみたい」となる場合があるわけで……。
やり出すとそれはそれでマゾかもしれんと思ったり(謎)。
by 杉山真大 at 2008-04-50 09:46:50
Re:一言だけ
うーむ・・・・・そうなると国防関係で言われているシビリアン=コントロールとか近年流行りの「政治主導」ってのは、「馬鹿のままでいたい」ってのと紙一重になっちゃうんですかね?
by apj at 2008-04-21 09:57:21
Re:一言だけ
杉山真大さん、
紙一重になる場合もそうでない場合もあるかと。
専門家の判断を否定した場合に背負うべきコストを正しく自覚しているかどうかが問題なような。
by 技術開発者 at 2008-04-05 17:33:05
Re:一言だけ
こんにちは、皆さん。
「シビリアンコントロール」というのは、単に弁護士に病気の診断や治療をさせたり、医者に裁判の代理人をさせないというだけのことでしょうね。軍事の専門家は政治の専門家ではないし、外交の専門化でもないというだけの事ではないですか?
by apj at 2008-04-02 19:10:02
Re:一言だけ
技術開発者さん、
確かにそうですね。
「政治主導」だって、官僚が政治の専門家ではないというだけのことなんでしょう。
bugbirdさん、
説明の努力が必要という場合もあるのでしょうが、「客観的には間違っていることを自分が信じたい」ために、御都合主義的に「権威主義」といって専門家の判断を否定する人もいるわけで、そういう人には早々に「馬鹿のままでいたい人」フラグを立てる方が、無駄な労力を使わなくて済むと思ったり。
by Kei at 2008-04-01 04:13:01
Re:一言だけ
「それは権威主義だ」と言うのは、ちゃんとした批判にはなっていない。専門家は素人にもわかるように歩み寄って説明する責務があるし、素人は専門家の言うことを真摯に理解しようとする責務がある。そういう風にしないと、どんなテーマでもちゃんとした議論はできない。
そういうことを言いたかったように読めるのですが。
by 温泉カワセミ at 2008-04-47 06:17:47
Re:一言だけ
apjさん、
>「馬鹿のままでいたい」
う~~んと、国語辞典的にはどうかは判りませんが、ワタシの個人的感覚では『バカ』とか『アホ』と言う単語は、『状況を判断する能力に難がある』ヒトのことやと認識してるので、言葉のチョイスとして若干違和感があります。
ワタシ的には「『無知』のままでいたい」の方が良さげに思います。
いや、もちろん『判断能力に難がある』からこそ、『素人の判断』に盲従しちゃうんでしょうけど、因果関係から考えると、なんか循環論法になってしまうような気がしまして・・・・(^-^ 😉
by apj at 2008-04-10 09:52:10
Re:一言だけ
温泉カワセミさん、
なるほど。確かに「無知のままでいたい」の方が適切ですね。
ちょっと編集しなおしますね。
ところで、何か荒らしが沸いてでたので、しばらく逆引きできないドメインからの投稿を禁止しました。
春ですねぇ……。
by tori at 2008-04-49 21:45:49
Re:一言だけ
技術開発者さん
そのシビリアンコントロールの定義はヘンじゃないですか?
短いスパン(衆議院なら実質3年程度、参議院なら6年)で国民の審判を受ける人物が責任をとるべきだ–ということではないですか。
それが「政治の専門家」の定義だというのなら異議ありませんけども。
専門家でありさえすればよいのなら、戦前の日本みたいに超然内閣だってありうることになる思います。それは経験からもわかるようにマズい結果を生むことが多いと考えられます。
by 杉山真大 at 2008-04-16 06:35:16
Re:一言だけ
>技術開発者氏
それが互いに独立していれば、話は早いのですよ。しかしながら現実問題として防衛と外交って重なっちゃっている面が少なからずあるし、国家戦略が絡んでしまうと政治問題も擡げてしまう。弁護士と医者の関係というよりは、(弁護士と検事と司法書士の様に)互いに領域が重なっちゃっているから難しくなっちゃうし、ましてや民意の反映って問題だって見過ごせないでしょう。
>apj様
その「政治の専門家」って、具体的に何を指すのですかね?以前に辻元清美衆院議員とこでボランティアのスタッフしていた経験があるのですけど、辻元氏の言によると「政治家の仕事は3S、つまり政務・政局・選挙に分類することができる」って言っているんですよね。
で、それを踏まえて考えると、中央官庁の官僚が政局の専門家や選挙の専門家では無いのは当然なんだけど、政務というか政策立案や遂行に関してなら往々にして専門的なとこに立ち入っているのが現状だったりするのですよね。しかも政策を立案・遂行するにしても評価するにしても、相応に専門知識が要ることになる。それ考えちゃうと、シビリアンコントロールとか政治主導ってのは「『無知』のままでいたい」ってのと余り違いが無い気がしちゃうんですよね。福田政権が誕生した際に、福島伸亨氏(小泉政権の際の「構造改革特区」を立案した方と言えば解かるかも)が余り政治家がでしゃばらずに官僚のやりたい様にさせよとの意見を『朝日新聞』に寄せていたことが、未だに印象に残っているんですよね。
by オキナタケ at 2008-04-04 08:22:04
Re:一言だけ
「馬鹿」という語は「知識量が足りない状態」を表現する際に使用が可能ですので、このエントリにおいて「馬鹿のままでいたい」という使用法には何ら問題はないですね。それに違和感を感じる言語感覚の方に問題があります。
ただし、「無知のままでいたい」と言い換えたことにより意味が当初より限定され、より迅速に意味を掴み易くなったので、良かったことは良かったね、と付記いたします。