「科学的」って一体?
訴訟資料公開。サイトトップはこちら。見所は、原告が前回の弁論で出してきた、マグローブの表示(宣伝のことね)の科学的根拠。甲第33号証から甲第43号証までだが、何が凄いって、
・私が資料をネットで公開するという理由で、測定データのグラフの縦軸と横軸の単位やラベルを隠す(この辺の論理が意味不明)
・迷惑がかかるという理由で、測定者の名前や相談先の大学の先生の名前を隠す(出したら測定者が困るようなデータを裁判所に提出したってこと?)
・実験条件がまるで書いてない(追試されたら困るって意味か?)
・大量に出てきた体験談の個人名を隠すのはわかるとしても、読んで「マグローブの体験談」と特定できないものがいくつも混じっている。体験談中で言及された時期にはまだマグローブを売ってなかっただろー、な内容まで出てくる。
という怪文書の束だったことが凄い。
百聞は一見に如かずというか、とにかく「科学的ってすげーなー(棒読み)」な世界が展開しているというか。でもこれって、「製品販売前に備えているべき表示の科学的根拠を出せ」という求釈明によって出てきたものなのだけど。
ここからは旧ブログのコメントです。
by RBの残党 at 2008-06-50 09:08:50
裁判所は
裁判所は欺かれないと思いますよ。
主張を証明するための証拠なら、証明に役立っていなければ。
書証は出せばいいというものではありませんよ。
1つ1つ立証に役立っていないと主張して潰していきましょう。
by apj at 2008-06-46 09:23:46
その意見書をこれから作るんですよ……
証拠がいかに科学として駄目かっていう内容の意見書を、私がこれから書くことになってます。今日の作業で全部をきちんと読んだので、一気に集中して書いてしまうつもりです。
by 温泉カワセミ at 2008-06-21 10:08:21
Re:「科学的」って一体?
apjさん
>怪文書の束だった
いや、もう、ツッコミどころが仰山すぎて、気が遠くなりそうですねぇ(笑)
コレに一つ一つツッコミの文章つくられるんですねぇ。ご愁傷様でございます。
しかしなぁ、手書きで方眼紙すら使てないグラフって、中々公文書で見る機会はないですねぇ。
>「科学的ってすげーなー(棒読み)」な世界が展開しているというか。
いや、コレは我々の言う『科学』と、彼岸の方々の『科学』では、同じ単語を使っていても違うんですよ。
ほら、アフリカの草原に住んでる『キリン(giraffe)』と、ビール会社が社名に使てる使てる『麒麟』は全然違うでしょ(と下記ながら、なんとなく目の焦点は全然あってなかったりしますが・・・)
by やまき at 2008-06-01 22:27:01
Re:「科学的」って一体?
apjさん、お疲れ様です。
話題になってるのは甲第33号証とかですね。クレヨン画の拡大写真かと思いましたw
「K大学T教授」が証人で出廷してきたりするんですかね。
by apj at 2008-06-36 02:54:36
「先生に迷惑がかかる」というのは、怪しさの指標かと
温泉カワセミさん、
>いや、もう、ツッコミどころが仰山すぎて、気が遠くなりそうですねぇ(笑)
これから何ページ分の意見書を書かなければならないのか、目眩がしてきました。
やまきさん、
>「K大学T教授」が証人で出廷してきたりするんですかね。
本人の名前を出すと迷惑がかかる、って主張してますから、原告の方から法廷に引っ張り出すことは無いでしょう。
ただ、それじゃ鑑定の意味が全く無いわけで、自分から怪しくしてどうするんだとは思いますけど。
で、これも何だかデジャ・ヴだと思ったら、日本システム企画株式会社がそっくりな主張をしていたのを思い出しました。その時は、東大の原子核の教授が云々、と宣伝に書いておいて、「それ誰?」って訊いたら「迷惑がかかるので教えない」という返事が……。