コメントもトラックバックも受け付けていません。コメント無しにした状態でページを動的に出すと、既に投稿済みのコメントまで表示されなくなるため、静的に表示させています。このため、コメント入力のフィールドが出ていますが、POSTボタンは無効なので、ご注意ください。
All Maps
【業務連絡】当面コメントを承認制にします(06/05 15:08)
こんな疑似科学は嫌だ(06/04 23:42)
教科書レベルの記述(06/04 01:29)
シャープペンの芯についてのメモ(05/31 13:03)
人を切り離さないことによるメリットを知りたい(05/29 19:46)
理科実験(?)ネタ本(05/27 23:41)
パスを探してくれてない?(05/23 20:13)
赤福餅入手(05/23 17:12)
冷凍冷蔵庫欲しい……(05/19 01:27)
おうちをBフレッツにした件(05/17 21:34)
実は水伝はニセ科学以外の部分が多いのではないか(05/16 01:39)
暖をとる(笑)(05/15 01:20)
いくつかメモしておく(05/13 19:26)
Der Schwarm(05/12 12:58)
日本語の問題というよりは……(05/11 17:20)
ditto直接実行の方が良さそう(05/07 19:11)
【業務連絡】時々サーバを止めるかもしれません(04/30 03:14)
講義wiki更新とか(05/02 18:16)
昨日は論で書いたので……(05/01 23:55)
ゼミとかファイルとか(04/29 12:56)
kkojima (2008/06/05 10:41)
pooh (2008/05/29 20:51)
北風 (2008/05/29 21:37)
ひろのぶ (2008/05/29 22:02)
シンシン (2008/05/30 05:43)
zorori (2008/05/30 08:16)
akiko (2008/05/30 10:02)
apj (2008/05/30 10:15)
apj (2008/05/30 10:34)
apj (2008/05/30 10:42)
黒猫亭 (2008/05/30 16:08)
apj (2008/05/30 20:58)
憂鬱亭 (2008/05/30 21:00)
kaqu11 (2008/05/30 21:02)
たんぽぽ (2008/05/30 21:56)
pooh (2008/05/30 22:07)
apj (2008/05/30 23:31)
北風 (2008/05/30 23:53)
apj (2008/05/31 00:23)
zorori (2008/05/31 06:42)
Narr (2008/05/31 10:17)
MEDAMA (2008/06/01 23:04)
ぐら虫 (2008/06/02 10:24)
ぐら虫 (2008/06/03 17:18)
エディ (2008/06/04 06:37)
大' (2008/05/26 15:11)
apj (2008/05/26 17:00)
apj (2008/05/26 19:42)
大' (2008/05/26 20:25)
apj (2008/05/26 21:44)
disraff (2008/05/27 13:58)
apj (2008/05/27 23:49)
Niimi (2008/05/23 19:08)
apj (2008/05/23 21:19)
きこ (2008/05/23 21:50)
tamtam (2008/05/24 05:36)
apj (2008/05/24 13:12)
とむけん (2008/05/25 19:47)
(ぱ) (2008/05/19 03:56)
bugbird (2008/05/19 06:23)
apj (2008/05/19 11:25)
通りすがり (2008/05/19 20:25)
apj (2008/05/19 20:59)
エディ (2008/05/20 21:01)
mimon (2008/05/20 21:45)
mimon (2008/05/20 22:06)
いいじま (2008/05/22 10:04)
apj (2008/05/22 10:47)
mimon (2008/05/23 21:51)
瑞垣 (2008/04/25 16:24)
apj (2008/04/25 21:53)
mimon (2008/05/20 21:17)
apj (2008/05/20 23:48)
mimon (2008/05/21 01:13)
apj (2008/05/21 02:36)
Niimi (2008/05/11 19:21)
mishi (2008/05/11 19:35)
温泉カワセミ (2008/05/11 20:54)
あんじ (2008/05/12 03:00)
あんじ (2008/05/12 03:40)
中山 (2008/05/12 04:30)
山本弘 (2008/05/12 08:43)
もとエスペ (2008/05/12 09:19)
酔うぞ (2008/05/12 09:46)
VOT (2008/05/12 10:36)
apj (2008/05/12 11:48)
mo (2008/05/12 13:14)
山本弘 (2008/05/12 14:21)
apj (2008/05/12 14:37)
Enzo Romeo (2008/05/12 14:51)
杉山真大 (2008/05/12 15:29)
青木裕一 (2008/05/12 16:10)
みのりん (2008/05/12 17:55)
shunsoku (2008/05/12 19:52)
shunsoku (2008/05/12 20:00)
apj (2008/05/12 21:54)
中山 (2008/05/18 05:53)
Noe (2008/04/24 11:46)
apj (2008/04/24 12:12)
Noe (2008/04/24 12:35)
apj (2008/04/24 12:49)
apj (2008/04/27 01:09)
越後屋遼 (2008/04/27 15:33)
apj (2008/04/28 00:09)
PPP (2008/05/16 13:42)
apj (2008/05/16 15:06)
apj (2008/05/16 15:07)
PPP (2008/05/18 04:13)
美味しい好き (2008/05/14 09:23)
apj (2008/05/14 12:18)
Noe (2008/05/14 14:48)
通りすがり (2008/05/14 16:14)
通りすがり (2008/05/14 16:32)
zorori (2008/05/14 18:54)
apj (2008/05/14 18:55)
apj (2008/05/14 18:59)
鏡弘道 (上の通りすがり) (2008/05/14 19:25)
apj (2008/05/14 20:04)
kaey (2008/05/15 00:30)
apj (2008/05/15 21:09)
apj (2008/05/15 21:12)
たまに見てる人 (2008/05/16 09:17)
apj (2008/05/16 16:44)
Isshocking (2008/05/17 09:56)
がんのすけ (2008/05/16 02:28)
Re:なぜ「ゲルマニウム(健康グッズ限定)」の効果がまったく期待できないか
柘植 (2006/12/28 14:36)
とりばち (2006/12/28 17:56)
みつを (2006/12/28 19:52)
apj (2006/12/28 20:30)
apj (2006/12/28 21:06)
とりばち (2006/12/28 21:15)
やぎ (2006/12/30 08:39)
apj (2006/12/30 15:00)
柘植 (2007/01/05 08:31)
apj (2007/01/05 12:30)
柘植 (2007/01/09 11:42)
越の国 (2007/01/10 01:29)
越の国 (2007/02/13 04:28)
apj (2007/02/13 12:23)
みつを (2007/02/20 10:11)
寿康堂 (2008/04/15 18:19)
apj (2008/04/15 22:40)
加藤 (2008/05/15 16:12)
zorori (2008/05/15 18:49)
apj (2008/05/15 20:45)
Kei (2008/05/07 21:23)
default_main (0)
【辞書】
「独話広辞典」 R.シンチンゲル著 三修社
中級程度のものを読むには使いやすい。ただ、今なら大修館の「マイスター独和辞典」がいいかもしれない。
【文法】
「必携 ドイツ文法総まとめ」 中島 他著 白水社
教養のドイツ語の参考書として薦められたので買った。学生時代に使った教科書は、文法、読本ともに内容が少なすぎて役に立たないのでどっかにやってしまったが、このハンドブックだけは後になっても使えた。
「中級ドイツ語の研究」 信岡・藤井著 朝日出版社
レベル的には高校英文法のドイツ語版といったところか。ドイツ語再入門のときの主力で活用したが、今は品切れのようだ。これにかわるものが他に出ているといいのだが。
【解釈】
「独文解釈の秘訣 大学入試問題の徹底的研究 I・II」 横山靖著 郁文堂
英語でいうなら中級から中の上程度の難易度の大学入試英文解釈のドイツ語版。これも院試対策の主力で2冊ともやった。
【単語帳】
「ドイツ重要単語4000」 羽鳥・平塚著 白水社
「例文で覚える役に立つドイツ単語」 大岩信太郎著 郁文堂
「読んで覚えるドイツ単語3000」 岡田・畔上著 朝日出版社
「ドイツ語単語熟語臭」 安部賀隆著 第三書房
「重要単語4000」は改訂新版が出ている。前半の2000語が普通の単語帳、後半はジャンルごとの単語。まず、こいつをノートに書いたりして前半をやる。同時に違うパターンで単語に触れる方が気分が変わって良いので「読んで覚える…」を並行して読む。こいつは、英語に似た単語、最重要動詞、旅行用、重要単語(これが普通の単語帳っぽい)にジャンル分けされている。この2冊が終わったあたりで、「単語熟語臭」にマーカーでチェックを入れながら再確認する。「例文で覚える…」は、高校時代に使っていた英単語集に雰囲気が似ていたので買ったが、あまり使わなかった(2000語レベル)。重要単語4000のかわりに使ってもよかったかもしれない。
まあ、単語を覚えながら中級ドイツ語の研究を最初から(辞書ひきながら)やって、終わったところで「独文解釈の秘訣」で仕上げると、それなりに辞書無しで読めるようになる。教養の語学でドイツ語をやっていた場合、大体4ヶ月から5ヶ月かかる。
なぜこんなことが必要だったかというと、博士課程の入試にドイツ語辞書無し2000語レベルの読解を課されて、しかも語学で足切りされるという状況だったからである。
今回思わずドイツ語関連一式を引っ張り出したのは、ちょっと読みたい本があったから。ヘルマン・ワイル「空間・時間・物質」なのだが、昔は訳本があったはずなのに何となく買いそびれているうちに絶版となった。ところが、ドイツ語の原著"Raum Zeit Materie" Springer-Verlag が手元にある。で、今年は世界物理年だし読んでみるかと思ったのだけど、腹立たしいことに、院試以来ドイツ語を使うことが全くなかったので、昔さんざん苦労したのにきれいさっぱり忘れているんだな、これが。
で、どうしたもんかと考えたのだが、とりあえず「中級ドイツ語…」と手持ちの単語帳のどれかはそのまま使ってもう一度やるとして、あと。トレーニングペーパーでも買って慣らしつつ、「独文解釈の研究」阿部 賀隆著(郁文堂)あたりを買ってやってみるとちょうどいいのかな、と思ったり。
それにしても「ドイツ重要単語4000」は懐かしすぎ。1982年に第19刷発行のものだ。実はこれを買ったのは高校の時で、簡単な文法書も持っていた。いやなんとなく、英語以外の語学に興味を持った時期があって、参考書を買って読んでいた。それでも使わなければ忘れて終わりなのが情けない。そういえば、ペーパーバックの英語版ドイツ語参考書、捨ててはいないはずなんだが、ドコへ行ってしまったのだろう……。
posted at 2005/05/18 04:04:57
lastupdate at 2005/05/18 04:04:57
ウチの学部は、文法の先生にめちゃきびしい人が当たってしまい、読本で通った人がぞろぞろ落ちまくった。で、2年になって、落とした人救済用の共通ドイツ語クラスに行ったら、1年のときの読本の先生で「みんな通したはずなのにどうして……いつも他人の後始末ばっかり」と愚痴られた。ちなみに、1年の時の私の代に外国語は、読本=優、文法=不可、だった。普通に勉強してこれなんで、難易度の設定に問題ありじゃないかと思った。この噂が流れ、次の学年でその文法の先生のクラスを受講する人が数人に激減したので、先生の方もショックだったらしくていきなり優しくなったと、風の便りにききますた。
ドイツ語・・・、私も第2で選択しましたが、今では忘却のはるか彼方です。(とりあえず優、ただしやった内容は中学英語のドイツ語版・・・)
覚えているのは、定冠詞の格変化と枠構造くらい・・・かな?
最近は日本語の読み書きすら覚束ないのに、語学なぞとてもとても・・・という感じです。
ただ、根っから嫌いじゃないつもりですが、根気がついて来ないんで・・・。
そもそもドイツ語にはまったのは、高校地理の先生の影響が大で、「大学で地理をやるなら語学はドイツ語!」という、いとも単純な発想でした。
シンチンゲルの独和、捨ててはいないんで次の休みにでも家の荷物を漁ってみましょうかね・・・、変な虫が食ってなきゃいいですが・・・。