問題点の切り分けなど

 小保方さんの剽窃やデータ加工疑惑はここにまとまっている。ミスや手違いにしては数が多すぎるし、結果を示す図がコピペで博論もSTAPもまともに実験が行われたかどうかが疑わしい状況ということだろう。

 小保方さん本人は、何が問題なのか未だに認識していないんじゃないかと思う。黒猫亭さんが書いていたように、目的は科学のシステムを欺くのではなく目の前の指導教員や上司さえ納得させればいい、というものなのだろう。もしかしたら、科学者に必要な能力とは何かという自覚すらなく、周囲の反応を見ながら(ex.ゼミで褒められるとか研究の話をしたときの応答とか)対人スキルでもって「科学者である私に期待されていること」を読み取って完璧に対応したのだとすると、杜撰すぎる剽窃や図の流用をしていた理由が理解できる。やはり、科学の手続きの審査を騙す意図は最初から無かったのだろう。もうちょっと広い範囲で名誉とか信用といったものが評価されるという想像力や、科学のシステムを騙してうまいことやろうという意図があれば、剽窃捏造をしておいて笑顔でマスコミの前には出て来くるような危険なことは避けるだろう(普通の神経では)。評価基準が対面評価しか存在せず、それより外につながっていることを認識しないまま今に至ったとしか思えない。

 入学の時点で研究とは何かとか、剽窃はいけないことだといったことを充分に知らなかったとしても仕方がない。しかしそれをきちんと教育できないままに博士号まで与えたのは、学位審査の信頼性を揺るがす大問題である。

(1)博士論文をどうするか
 まずは、早稲田大学が調査するしかない。小保方さん個人が責任を負うとしても学位授与の取り消しのみ。
 審査が実際にどう行われたのかを調べることと、同じグループや研究科の論文で同様の剽窃や図の加工が見つかっていないか調べて結果を公表し、見つかるようなら何らかの措置をとることが必要。これほど見事に審査がザルであったことがばれた以上、他の論文の審査を手放しで信用するわけにはいかない。小保方さんにだけペナルティを与えて済む問題ではない。杜撰な審査がどこまで広まっているのかをはっきりさせた上で対策を講じないとまずい。
 特に、指導教員の小島氏(ヴァカンティグループ)の画像流用が見つかっているわけだから、小保方さんの画像流用は指導教員の指導に則って行われたとか、グループぐるみで流用が横行していた可能性もあるわけで、そのへんをはっきりさせないとまずい。
 あとの方に書いたのとも関連するけど、もしアイドル売り前提で理研に送り込むところまで関係者が了解済みだったとしたら、博論の提出延長はあり得ないわけで、期限内に出させるためにコピペを黙認した可能性も出てくる。
(2)理研の採用と広報の経緯
 リケジョで宣伝して「アイドル売り」を企画した張本人は一体誰か。割烹着だの部屋の色だのといったネタは、本人が話したとしても、広報の了解無しにはできないだろう。「アイドル売り」するなら本人についてまずいところがないかもっと調べないといけないはずだが……。
 理研という組織の性質上、論文についてはプレスリリースを出さざるを得ないとしても、通常の出し方をしていればここまでの騒動にはならなかった筈である。わざわざリケジョを全面に出して大ダメージなのは理研の自業自得だとしても、余計な宣伝までしてマスコミに売り込んだのは何故か。
 若いしまだ論文数も少ない小保方さんを、能力と可能性を評価して採用したのだとしても、博士論文に大量コピペの疑いでは、学位取得自体が怪しいことになる。そのあたりの調査や、採用時の面接の評価基準や方法に問題が無かったのか。きちんと説明しないと、最初から「アイドル枠」採用だったのでは?という疑問を残すことになる。
(3)STAPのNature論文
 手違いで別の図を載せたというのなら直ちに本来出すはずだった図を公表してNatureにも訂正をいれるべき、それができないなら一旦取り下げるしかない。論文の記述通りに実験をしたかどうかの確認は、関係者以外の外部の人を入れてチェックが必要。若山さんの手持ちのサンプルもあるので、いずれは専門家がSTAPの存在の有無について決着をつけるはず。STAPでなかったとしても何だったのかはそのうち結論が出るだろう。
(4)理研の管理体制
 2月のうちに、図の流用の指摘があったが副センター長は調査委員会にまともに説明していなかったというのがNHKの報道で出て来た。つまり、副センター長レベルで隠蔽をはかったと思われても仕方がない。本気で調査する気があるのかとか、小保方さん採用→広報通して宣伝、に副センター長がどんな役割を果たしたのかということも含めて明らかにすべき。あと、若山さんが図の流用や剽窃に気づいたのと、理研が気づいたのとではどちらが早かったのか。若山さんの方が後なら、理研は知っていて伝えなかったことになるが……。

 今回の問題に、リケジョは全く関係がない。理研が勝手にリケジョアイドル売りを試みて自爆しただけの話。もっとも、世間でいう理系博士女子のステロタイプ=女捨ててるタイプ、を勝手に仮定し「カワイイままでも理系博士できます」路線を強調したあたり、ジェンダー的には一周回ってねじれてる気はするが。もっともその仮定が、受験生の親についてはさほど外れているわけでもないから困る。「そんな理系のことしてると結婚できないよ」って言って子供育ててたの、私の同級生で、子供は今頃は受験生世代だし。

 しかしこの騒動で一体誰が得するんだろうな。早稲田の指導教員ははしゃいだ挙げ句今は恰好がつかない上に過去のずさんな指導体制を問題にされる展開になっているし。理研も自信を持って売り出したら大コケしたわけでかなりダメージだし。誰か仕組んだ奴が居るんじゃないかとも疑ったのだが、小保方さんの理研採用は2011年。その頃に人事を左右して、このタイミングで宣伝して注目を集めてネットで検証されまくることまでが既定路線だったとしても、そういう立場の人は理研でも上の方に居続ける必要があるだろうから、理研の評判を落とした分だけ自分も火の粉を被るし。第一、小保方さんの行動パターンを見切ってないとコントロールできないだろうし。剽窃その他のズルに気づいて小保方さん一人を潰すつもりにしては仕掛けが大がかり過ぎるし。展開を見てると何じゃこりゃな状態ではある。